親子教室?!~クリスマスツリー

2015年12月05日 未分類

先日パリのお花屋さん教室で製作したツリーのアレンジの準備をしていた時の事。

5歳になる息子が「ぼくもツリー作りたい><」と大騒ぎになりました。ただし、もちろん生徒さん優先なので、レッスン前の花材を使うことはできません。そこで1日待ってもらい、生徒さんが使用した残りの枝や葉を使ってツリーを作ることにしました。(オーナメントは息子の好きは青を買いに行きました)

 

ツリーの形を作るためにワイヤーでしっかり固定するのはまだ息子には難しいので、そこはお手伝いしたのもの、出来上がった枠にモミを固定する作業は息子にもできます。リボンを選んでもらって結んでもらうのも息子。蝶々むすびの良い練習になりました。

思いのままに飾った自作のツリーを見て大満足。せっかくなので私が作ったアレンジの隣に並べて楽しんでいます。

幼稚園のお子さんでもお母さんのお手伝いがあれば簡単なものは作ることができます^^

それを見ていた6年生の娘が今度は「いいなぁ…」といいだしました。娘には手を貸さずに頑張ってもらって3つのツリーを並べようかなと思っております。

定期的に親子教室は行っておりませんが、お問い合わせいただければ開催可能です。

レッスン料や日時も通常教室とは異なりますのでご相談ください。


小枝を使った秋バスケット

2015年10月03日 未分類

9月の「パリのお花屋さん講座」は秋色のバスケットアレンジでした。

8月は夏休みでしたので2か月ぶりのレッスン、まだ暑さの残る時期でもありましたので作りやすいアレンジにしました。

ナチュラルなバスケットを選び、小枝で垣根を作ります。そこから花や実が零れ落ちるイメージで花を活けていきます。

実りの秋ということでヒメリンゴや野バラの実、2種類のバーゼリアを使いました。色々な色の実物が重なることでアレンジに奥行きが出ます。

また、今回は素敵な色のケイトウが手に入りました。葉も黄緑ながら赤く縁どられていてとても美しいかったのでこれを使わない手はない!と普段は捨てることも多い葉を敢えて使用しました。黄緑と赤系の花材を多く使ったので、両方の色を持つこのケイトウの葉を入れることで統一感がでました。

上から見るとこんな感じです。バスケットに入りきらないくらいの花材をつかいました^^;

 


去りゆく夏

2015年09月28日 未分類

日中はまだ暑い日々もありますが、朝夕はだいぶ涼しくなって秋らしくなってきました。

さて、前回の更新から日にちが経ってしまい申し訳ありません。

8月はレッスンがお休みだったのと、年の離れた子供たちそれぞれの予定に振り回されておりました<m(__)m>

夏が完全に去って見えなくなる前に夏のアレンジをご紹介しておきます。

右はパリのお花屋さん講座で作ったアレンジです。下の方に見える青紫の花はスターチス。

実はそれでアレンジの器を作っています。ドライになる素材だからこそできるアレンジです。

器に合わせて花は紫を中心に。赤紫のダリアとすこしくすんだ紫のトルコキキョウを中心にカスミソウやマムなどを合わせています。

敢えて白の分量を増やしているのは涼しさを出すため。ダリアもスターチスも鮮やかな発色だったため、これ以上色を加えると暑苦しくなってしまうからです。

写真以上にインパクトのあったこのアレンジ。生徒さんたちに去りゆく夏の記憶の一つとして残ってくれるといいのですが。


プチブーケ

2015年07月18日 作品情報, 未分類

お教室以外にも時々ブーケ(花束)やアレンジを依頼されることがあります。

左の写真は少し前に作った花束です。バレエの発表会のためのプレゼント。紫が好きなお嬢さんと伺ったので赤紫のバラを使ってあとはピンクとのグラデーションでまとめました。秋でしたらもう少し濃い色の実や紅葉した葉を使いますが、初夏なのでみずみずしいキイチゴの黄緑の葉を合わせすっきりとさせました。

 

こちらは先生へのお誕生日プレゼント。娘がサプライズで持っていきたいとこっそり用意していた(作ったのは私ですが^^;)ものです。

夏らしくヒマワリを入れてオレンジ×黄色に。元気いっぱいの先生のイメージですが、大人の女性ですので敢えて茶色のトルコキキョウを混ぜ落ち着いた雰囲気を出しました。

大きなブーケではなくてもちょっとした心遣いはうれしいですよね。

教室と合わせて贈り花のご依頼もご相談ください。

 


玉シダの器~フレッシュグリーンとローズ

2015年04月20日 未分類

パリのお花屋さん講座3月は休講しておりましたが、

4月はたまシダを使った器のアレンジでした。

春まっさかりの市場ではみずみずしいグリーンであふれています。

今回はタマシダで作った器ににローズゼラニウムやコデマリ、てまり草などのフレッシュなグリーンを数種類合わせ明るいアレンジを作りました。

メインには輸入物のガーデンローズを。非常に長持ちするバラなのでほかの花材もラナンキュラスやカーネーションなどを選び、長い間飾って楽しめるものにしました。

四方見といってどこからみてもきれいに見えるアレンジを目標にしましたので、見る角度によってさまざまな雰囲気が楽しめる作品です。

 

 

レッスンに生徒さんがいらっしゃる直前の写真です。見本の後ろに見える花はアレンジではなく、今回のアレンジで使用する花材が入っています。バケツに入った花材を使い、講師のデモを参考に今回の形に仕上げていきます。

最初生徒さんは「この花材がどうなるのかしら」と思われると思いますが、デモを参考に各自作られていくとそれぞれとても素敵に仕上げてくださいます。

今回は体験の方もいらっしゃいましたので、なるべく誰にでもわかりやすく出来るものを考えてデザインしました。その結果みなさんとても喜んでくださいました。

 

 

 

 

 

 

 


春花ブーケ~ご結婚された先生へ

2015年02月17日 未分類

春になると柔らかい花弁の花が恋しくなります。

子供の担任の先生が冬休みにご結婚されたという嬉しいニュースが入りました。

 

お祝いをしなければと機会をうかがっていたのですが、いつも明るく前向きな先生には春の花が似合う!と思い様子をみておりました。

 

今、花市場は春の花が咲き誇っています。

発色がよいピンクと白のアネモネ、そして淡いピンクのラナンキュラスにアクセントでガマズミの赤を加えふんわりとしたプレゼントブーケを束ねました。

先生どうぞ末永くお幸せに!


ご結婚された先生へのミニブーケ

2014年06月06日 未分類

emiko

ジューンブライドの季節。

この時期バラが美しく豊富な時期なのでウエディングブーケの花を選ぶときも楽しみな時期です。

さて先日子供の幼稚園の先生がご結婚されたとのこと。

日ごろ大変お世話になっている先生の幸せなニュースに心躍りました。

「ぜひお祝いしたい!」という気持ちでいっぱいになったものの、先生が恐縮されては申し訳ないので小さなブーケを作らせていただきました。

 

ウエディングブーケをイメージし、白とクリーム色の花を中心にサーモンピンクのバラでアクセント。

写真では白く見えるカラーの花も実は少しだけピンクの筋が入っています。

これを白のラッピング用紙で包み、淡いサーモンピンクのリボンで結びました

 

卒園児である娘とお友達からの想いを込めたカードを添えて先生にこっそりお渡ししたところ、

先生は涙を流されて喜んでくださいました。

 

どうか先生、いつまでもお幸せに*^^*

 

 

 


ビタミンカラーの春花

2014年04月22日 作品情報, 未分類

ビタミンカラー

「パリのお花屋さん講座」4月はビタミンカラーの春花アレンジです。

 

オアシスをハランやコデマリで包みながらチューリップ、ラナンキュラス、ガーベラなどを活けていきます。

ビビッドな色、はっきりとした形の花に少しやさしい色や形のSPバラやコデマリを加え柔らかさを出しています。

生徒さんには作る際に「流れ」を意識していただくように指導しました。楽しい中にもテーマをもって作品作りに挑んでいただきたいと思っています。

実はイースターが近かったのでイースターのアレンジにしようと思っていたのですが、仕入れの際、あまりに可愛らしいチューリップを見つけ急きょデザインを変更しました^^;

春の球根花も終わりに近づいているせいか、入学シーズンが終わったせいかお値段も非常にお買い得。ついついたくさん買いすぎて盛りだくさんなアレンジとなりました。生徒さんも大喜びでした。

母の日に向けてまたお花の値段も上昇しますので、次回のパリのお花屋さん講座は5月中旬以降の予定です。

体験を受け付けております。

 


2014年04月04日 未分類

桜

せっかくの桜の開花も風雨で少しずつ散りはじめました。

鷺沼の桜並木も花弁が舞いはじめています。

私はフランス式アレンジメントの講師ですがやはり桜は特別な花です。桜の季節になると心が躍り、幸せな気分になります。

儚い美しさをしみじみと堪能できるこの季節が大好きです。

4月のパリのお花屋さん講座は4月17日です。そのころには葉桜になってしまっているかと思いますが、若干の八重桜が楽しめるかもしれません。

体験いつでも受け付けております。


卒園のプレゼント花

2014年03月22日 未分類

卒園14

卒園式で先生にプレゼントするお花の注文がありました。毎年お会いして写真などをもとに打ち合わせをさせていただくのですが、今年は今までにないバスケットアレンジを、とのことでこのスタイルにさせていただきました。

チューリップを敢えてまっすぐに活け、葉や茎の可愛らしさも活かしたアレンジです。

クラスカラーが赤・黄・青とのことでそれぞれのクラスにふさわしい花材を選びます。同じチューリップでも左から赤系、黄色オレンジ系、紫ピンク系と分けてあります。どうしても今の時期真っ青な花が少ないのでなるべく青に近い紫のアネモネを入れて青のクラスカラーを強調させてあります。

毎年ご注文頂いていたのですが、そのご依頼主さんの息子さんももう卒園。時が経つのは早いなあとつくづく思います。

そのご依頼主の息子さんには残りの青いアネモネ他を使ってミニブーケを作りプレゼントしました。おめでとうございます!